ブログ 時間の無駄 一記事にかかる時間 初心者 サラリーマン

マレーシア仕事

ブログは時間の無駄なのか考察 | 1年間に200万円かかる?【結論:ブログ収入のみに期待すると無駄】

2022年5月19日

広告

 

こにゃん
こんにちは,こにゃん(@こにゃん)です.

 

ブログを始めたけれど,記事を書くのに時間がかかる割にはブログ収入は0ブログは時間の無駄と悩んでいませんか?

 

本記事は次のような疑問にお答えします.

 

はてな

  • ブログを一記事書く時間の目安が知りたい
  • ブログを始めたけれど書く時間がない
  • ブログは時間の無駄?

 

本記事を読むと,ブログは自分に合っているかどうか判断できるようになります.

 

本記事は次の方におすすめです.

 

こんな方におすすめ

  • ブログを始めたけれど,思うようにブログ収入がない
  • ブログ1年書いているけど達成感がない
  • ブログにこれから挑戦したい

 

なぜなら,私は本ブログ『こにゃんのマレーシア駐在記』を運営して2年経ちます.多くの方に読んでいただき,月間PV 1万を到達することができました.

 

こちらもCHECK

ブログ 月間1万PV
【ブログ月間1万PV達成記念】初心者から脱却してブログ上位4%!私の記事数・収益

続きを見る

 

海外で働くサラリーマンとしてブログを運営しているため,平日は仕事が終わって寝るまでの2時間を使ってブログを書き続けました.

 

正直に書くと,ブログ運営をして2年経ってもブログを書くことは簡単ではないですし,一記事を書き終えるにも長い時間が必要です.

 

「ブログを始めて3ヶ月で月10万円の副収入」という華やかな成功体験がない私だからこそ,ブログ初心者の現実をお伝えできます.

 

本記事は「ブログは時間の無駄か?」を中心的な話題にして,ブログ記事を書くのにかかる時間,ブログを通じた学びをまとめます.

 

この記事の内容は次になります.

 

本記事のポイント

  • 一記事を書くのにかかる時間は約8時間
  • ブログに投資する自己労働力は200万円?
  • ブログ収入を目的にするとブログは「時間の無駄」
  • 「時給思考」を抜け出してブログとともに成長する思考法

 

この記事を読み終える頃には,もう一度「ブログを通して自分は何を達成したいのか?」を見つめ返すきっかけになります.

 

ブログを書く目的は人それぞれ

 

「ブログは時間の無駄か?」を論ずる前に,ブログを始める目的を確認させてください.

 

十人十色のブログの目的を自分自身で認識することで,ブログという「事業」に何を投資して何を得たいかを明確にすることができます.

 

マズローの欲求5段階

 

米国の心理学者マズローが唱えた人間性心理学の基本となる5段階の欲求をもとに,ブログを書く目的を分類します.

 

  • 自己実現欲求
  • 承認欲求
  • 社会的欲求
  • 安全の欲求
  • 生理的欲求

マズローの欲求5段階説

 

ブログを書くうえで,「明日の食べ物がなくて困っているのでブログを書かなくてはいけない」「常に命の危険を感じながらブログで心境を報告している」という状況は一般的ではありません.

 

ブログを書く目的は「マズローの欲求5段階説」のうち,上4つの欲求のいずれかに分類されます.

 

ブログに対する欲求

 

ブログを始めたい,すでに書いている多くの人は,次のいずれかの欲求を持っていると分類されます.

 

  • ブログで自分の能力を高めたい,社会に貢献したい(自己実現欲求)
  • ブログを通して自分を他人に認められたい(承認欲求)
  • ブログで人と繋がり安心感を得たい(社会的欲求)
  • ブログで収入を得たい(安全欲求)

 

ブログ 時間の無駄 マズローの欲求5段階説 目的

 

ブログを始める理由として純粋・不純という区別はなく,どの欲求の優越はありません.

 

ポイント

ブログを始める目的(欲求)は人それぞれですが,ブログを始めて1年以内に「時間の無駄」と感じやすいのは「ブログで収入を得たい」という欲求を持っている人です.

 

自己実現欲求型

 

ブログを通じて自分の能力を高めたい,社会に貢献したいという「自己実現欲求」を持っている人は,ブログの収入,PVに関わらず,ブログによる成果を自分で独立して定義することができます.

 

PV = Pageview,ブログ内の記事表示回数

 

自己実現欲求にき動かされている人は,ブログの収入・PVとは別に,ブログを書くために学習したことが自分の達成感につながるので時間の無駄と感じにくいといえます.

 

社会的欲求型・承認欲求型

 

ブログで人とつがりたいという「社会的欲求」,ブログを通じて認めたれていという「承認欲求」を持っている人も,ブログ記事を書いていることで自浄作用が働き,人に対して作用していることを感じられます.

 

PVが少ない時は不満もあるかもしれませんが,自分の記事が誰か一人に届いているということが喜びになります.

 

安全欲求(金銭的欲求)

 

ブログを書く欲求の中でいちばん満たされづらい欲求がブログで収入を得たいという「安全欲求」です.

 

ブログでの収入を目的にすると,挫折をしがちで,「ブログは時間の無駄」と結論しがちです.

 

金銭的な目標を持っていると,毎月の収入が具体的な数字として突きつけられれます.

 

私も2年間ブログを運営していますが,毎月のブログ収入だけで生活費を賄うことは難しいです.

 

ブログで成功した記事がはびこり(検索エンジンで上位表示され)ますが,一般的なブログ初心者は数少ない成功体験をうらやましく思いながらブログ収入目標が全然達成できずに失望することになります.

 

本記事を読んでいる方の興味は「安全欲求(金銭欲求)」だと推測しますので,以降,ブログ収入を目的にした場合に「ブログは時間の無駄か?」を中心に論じていきます.

 

こにゃん
本記事に検索エンジンでたどり着かれた方は,ブログ収入が目的ではないかと思います.

 

「時間の無駄」を定義する

 

「ブログは時間の無駄か?」を考える前に,「時間の無駄」の意味をあらためて整理します.

 

「無駄」の定義は,役に立たないこと.それをしただけの益がないこと.

 

「時間の無駄」は言葉の上の意味としては,「時間をかけて行っても(思ったような)利益がない」ことです.

 

経済的合理性で語れるか?

 

ブログの話から話は離れて,家計の話をします.

 

近所の5分で行けるスーパー・マーケットではなく,30分離れた隣町のスーパーに10円安い卵を買いに行くことは「時間の無駄」でしょうか?

 

10円でも節約(利益)を出せたのだから隣町に行った意味はあると考える人もいます.

 

一方で,10円の節約よりも隣町に移動する追加の時間分に対する自分の時給の方が高いので損だと考える人もいます.

 

経済的結果にしか気づけないと損

 

隣町のスーパー・マーケットの話は,一種のリトマス試験紙です.

 

「リトマス試験紙」は,試験液の酸性・アルカリ性を判定するための簡易検査方法.転じて,対立する二つの意見,方針をでしか判断するための判断基準.

 

隣町のスーパー・マーケットの話で,隣町に高々10円の節約のために卵を買いに行くのは馬鹿らしいと思った人にとって,ブログは「時間の無駄」となりやすいです.

 

自分の時給を計算して,得られる利益の損得を計算すると「非効率」という結論になります.

 

ブログを通した成長に重きを

 

隣町に卵を買いに行く比喩を続けるならば,ブログで収入を得たい人にとってブログは「時間の無駄」になります.

 

しかし,隣町に卵を買いに行く過程を楽しめる人は,ブログに向いています.

 

ブログ 時間の無駄 経済的合理性

 

隣町に行く道中に新しいお店を見つけて刺激を得たり,走ることで健康を維持したり,目的地に着くこと以外の学びを得られる人はブログを書いていいて満足感を得やすいです.

 

こにゃん
私はブログを始めて,記事のネタ探しで行動が積極的になりました!

 

ブログを一記事書くのにかかる時間

 

ブログを書き始めた当初,私は目に見えない読者に何を書いたら良いかわからず赤面しながら2,3日かけてようやく一記事を書き上げました.

 

いまでこそ体裁を整えながら,文章を考えて記事を書いていますが,それでも一記事を書き上げるのに多くの時間がかかっています.

 

こにゃん
記事を書く時間を使って他に楽しいことがいっぱいできるのにとも思うのですが,なぜかPCの画面に向かっている自分が嬉しいです.

 

私が一記事書くのにかかる時間は8時間

 

私はブログのネタを思いついてから,実際に記事を書いて発表するまで一記事を書いて発表するまでに8時間ほどかかります.

 

ブログを運営して2年経験している人だと,もっと早く記事を書き終えると思うのですが,私はどうしても時間がかかってしまいます.

 

私が一つの記事を書くのにかかる8時間の内訳は次です.

 

記事を書くのにかかる時間内訳

  • 構成考えるのに1時間
  • 下調べ1時間
  • 記事書くのに3.5時間
  • 図・写真を加えるのに1.5時間
  • 体裁を整えるのに1時間

 

ブログ 記事を書くのにかかる時間 8時間

 

こにゃん
ベテランの人だと2-3時間で一記事を書いてしまうというから驚きです.

 

サラリーマンはブログを書く時間がない?

 

私は仕事をしながらブログを書いているので,平日は仕事終わりから寝るまでの2時間ほどを使って少しずつブログを書き進めています.

 

1週間でブログを書く時間はおおよそ20時間ほどで,一記事にかかる時間が8時間なので,1週間で2,3記事を書き終えることが私の標準的な成果になります.

 

感染症の蔓延により自宅勤務が増えたおかげで,通勤時間が減り,同僚との飲み会も減りました.そして,自分の私生活の時間を確保できやすくなりましたので,仕事をしている人でもブログを運営しやすくなった時代といえます.

 

ポイント

自宅勤務が増えた昨今では,サラリーマンでも意識して時間作りすればブログ運営がしやすくなりました.

 

あなたのブログに200万円の価値はある?

 

ブログが「時間の無駄」と気にする人の多くは,ブログを「アルバイト」の一種と考えて時給換算しようとしています.

 

「時給思考」に陥ることでブログの可能性に気づけないと勿体無く,ブログは自己投資だと思えると将来に予想できない成長の可能性が広がります.

 

本章ではブログにかかる時間・労働力の現実とそれでもブログを書く私の考えをお伝えします.

 

ブログ100記事書く人件費は年間200万円

 

ブログを一記事書くのに8時間で,1週間にブログに当てられる時間が20時間だと,1週間で2,3記事を公開することになります.

 

年間を通して約100記事を公開できます.

 

20時間 / 1記事あたり 8時間 × 52週 = 約100記事

 

年間100記事を公開するためには,記事を書くための準備時間を入れておおよそ1,000時間はかかります.

 

時給2,000円相当の人が1年間ブログを運営して100記事書くことは,200万円の労力をブログ投資したことに相当します.

 

別の言い方をすれば,ブログなんて書かずに,アルバイトをしていれば200万円の現金を手にしていた可能性を選択的に排除したことになります.

 

ブログ収入を考えると「時間の無駄」

 

年間200万円の労働を投じても,たいていの人はブログで200万円以上の収入を得ることはできないでしょう.

 

「時間の無駄」を時間当たりの収入と考える限りは,ブログは「時間の無駄」と言わざるを得ません.

 

でも,本当でしょうか?

 

「時給思考」の罠

 

時給をもとにブログに投じた自分の人件費を計算して,「ブログに200万円の人件費をかけたのにブログ収入がたったの10万円」と考えるのは「時給思考」の罠に陥っている可能性があります.

 

「時給思考」の罠についてはチャンネル登録者数200万人を超える両学長が解説するYouTube動画をご覧ください.

 

 

同じ内容がブログ記事でもまとめられています.

リベラルアーツ大学 【ハマりがち】成功を遠ざける「時給思考」の5つの罠

 

長期的な自己成長の可能性を忘れている

 

「ブログは時間の無駄」と考える人は,前の節で紹介したYouTubeで解説されている中で次のことが当てはまるのではないでしょうか.

 

ブログは時間の無駄と考える思考

「現状維持バイアス」にかかりがち

 

ブログを始めていきなり「月10万円稼いだ」人は一握りの人たちで,ブログ初心者の99%は1年間ほとんどブログ収入がありません.

 

ブログの経験がないのだから初心者の頃は稼げなくても仕方がないのですが,「だったらブログなんて書いている時間で残業したり,副業(時間売りの仕事)をした方がよい」と結論するには早合点です.

 

現状の時給に固執するあまり,ブログを通して自分が成長して,将来より高く評価されて仕事をする明るい将来のことを想像できていません.

 

目の前の現実を抜け出すためには,時給が下がっても下積みをすることで大きな成長の機会を得ることができます.

 

私は仕事柄,webに関する知識は必要なく,身につけても仕事で活かすことはできません.

 

私の仕事で使わないスキル

  • Web marketing
  • Web writing
  • Web design

 

ブログを2年間運営することで,上記のスキルを仕事以外で覚えて実践で使うことができました.

 

本業では直接活かすことはできませんが,間接的に仕事での文章力,プレゼンテーション力を底上げすることができました.

 

ポイント

本業とブログの2軸からスキルを身につけたことで,労働市場において私の希少価値を少しばかり高められました.

 

「時間の無駄」思考を脱却する方法

 

ブログを「時間の無駄」と考える背景には,時給換算してブログで得られる収入が少なすぎることを強調しすぎていることがあります.

 

要するに「時給思考」の罠.

 

私自身も海外で仕事をしながらブログを書いているので,限られた私生活の時間でなぜ単価の低いブログを書いているのだろうと自問することもあります.

 

そんな時は,私は自分に対して「いまの私にはブログを通じて広がる価値が理解できていないだけなんだ」と言い聞かせることにしています.

 

ブログ運営を「時間の無駄」と考えないためには,「将来の自分の成長」「ブログを通じた多くの人とのつながり」が重要です.

 

ブログ運営を「時間の無駄」と考える人は目の前のブログ収入が少ないことを気にしすぎますが,長期的に自分の成長を信じることが大事です.

 

ブログで学びを得ることは簡単ではなく,時間をかけて,真剣にブログと対面することが求められますが,見返りとしてブログで新しい世界が広がります.

 

ブログをやったことで身についたことのいくつかは言語化できますが,言語化できない経験もたくさんあります.

 

私のブログにある記事はひと月合計1万回表示されています.

 

こにゃん
決して少なくない数の顔が見えない読者を画面越しに向き合って背筋が伸びます.

 

いまは一人でも多くの人に役立つ情報を発信したいと考えています.

 

まとめ:ブログは時間がかかるけど,実は自己投資になっている

 

私は「ブログを2年間運営してみて良かった」と考えています.2年間の間に2000時間以上はブログに投資しています.

 

海外に住んでいて海外での生活を紹介したら面白いかなと思い始めたブログですが,予想以上に多くの人に読んでもらうことができました

 

副産物として私自身も文章を書く力や図を使った説明する力を鍛えることができて本業にもつながりました.

 

私はプレゼンテーション資料は「雑でもいいから,中身が重要」と思っていったのですが,ブログを通じて「分かりやすい図説は見た目も綺麗」という法則に自分ごととして気づきました.

 

私は次の本を読んでブログでの図説を工夫しています.

 

 

ブログを時給換算してしまうと,簡単に「時間の無駄」という結論になりますが,時給換算する思考法により視野が狭くなっているかもしれません.

 

ブログを通じて将来の自分への投資をしていると考えることもできて,しかもwebという大海原おおうなばらで見ず知らずの人たちと交流することができます.

 

必要なものはブログ運営のための年間1万円少しのお金と自分の時間.

 

得られるものの世界は境界線がありません.

 

ここまで本記事をお読みブログに対して新しい可能性を感じていただければ幸いです.

 

こちらもCHECK

ブログ 月間1万PV
【ブログ月間1万PV達成記念】初心者から脱却してブログ上位4%!私の記事数・収益

続きを見る

こちらもCHECK

海外勤務 海外赴任 海外駐在 成長 若手 挑戦 20代 30代 学んだこと
20代から30代にかけて海外駐在をして私が学んだこと 7つ【マレーシア駐在員が教えます】

続きを見る

 

こちらもCHECK

海外赴任 海外駐在 必要な英語力 上達
【現役駐在員が教えます】海外駐在員に必要な英語力 | 海外赴任後に英語上達するためにTOEIC 700点

続きを見る

 

ブログ初心者の方におすすめのオンラインサロン【ヨッセンスクール ブログ科

 

主宰のプロブロガーのヨスさんは、書籍『読まれる・稼げる ブログ術大全』を出版されています.私もブログを始めたばかりの頃,本書を読んで勉強をしました.

 

オンラインサロンではFacebook上に作られたグループ上で、自由にブログについて質問をしたり,「オンラインサロン内限定のコンテンツ」を閲覧することができます.

 

\ブログ初心者・中級者におすすめ!/

「ヨッセンスクール ブログ科」への入会はコチラ

月額 4,980円/月でブログのコツを掴んで仲間づくり

 

 

 
こにゃん
Twitter@こにゃんでマレーシア最新情報の発信もしています.   気軽にフォローしてくださいね.  
 
  • この記事を書いた人

こにゃん

月間 2万PVのブログ「こにゃんのマレーシア駐在記」運営 ブログでは,海外駐在員、マレーシア生活・旅行,英語・中国語学習を発信しています. ● 20代でマレーシア駐在員 ●英語TOEIC 950点 ●資産形成中 ■000万円,1億円資産ができたら経済的自由の道へ マレーシアお役立ち情報を発信しているので,Twitterもフォローしてね. 仕事の依頼は「お問い合わせ」からお願いいたします.

-マレーシア仕事
-

© 2024 こにゃんのマレーシア駐在記 Powered by AFFINGER5